2015年度 一般受験: 和田かおる

学部:理工学部
出身校:東邦大附属東邦高等学校

<志望動機>

私は将来、医薬品の開発など、化学・生物に関係する分野に携わる仕事をしたいと考えています。私は、当初学費が安いという理由で国立大学を志望していましたが、慶應義塾大学理工学部にもそのような分野において最先端の知識を学ぶことができる環境があると考え、志望しました。
また、慶應義塾大学には様々な学部があり、自分とは異なる考え方を持つ人々と関わり、視野を広げることができる点も魅力だと感じました。
現在、自分の夢の為に必要な勉強ができていると確信すると同時に、様々な科目を学ぶことで日々新しい発見があり、刺激的な毎日を過ごすことができています。

<受験準備>

英語は、長文に力を入れていました。一度触れた文章を繰り返し読み、文の構造や単語の意味が“目を通す”とすぐに頭に入るようにしました。試験本番では時間が限られているので、一度読むだけで内容が理解できるような読み方の練習が大切だと思います。そのため、単語や熟語の暗記にはそれほど力を入れず、長文を読む中で頻出の単語やフレーズを覚えるようにしました。
数学は、沢山の問題を解き、自分の中で解法の引き出しを増やしていくことが大切だと思います。一度間違えた問題は、あやふやなところがなくなるまで理解し、しばらく経ってからまた解き直すことを繰り返していました。試験本番ではすべての問題を解こうとせず、出来るところをしっかりと得点することを意識しました。
化学・物理は、問題集一冊を繰り返し解き、解き方を頭にインプットする作業を行いました。その中で自分の不得意を見つけ、苦手な分野は他の教材を使い、より多くの問題を解きました。化学は、なぜそうなるのか?という原理を理解すると、暗記が必要な分野もそれほど苦ではなくなると思います。

<バスケットボール部について>

私は入学当初、何らかの形でバスケットボールは続けたいとは思っていましたが、体育会に所属しようという考えはありませんでした。しかし、練習を見学させて頂いた際の「練習の雰囲気がとても良く」、「自分もこのチームの一員になりたい」と強く思いました。
高校までのレベルに関係なく、全員が一生懸命に練習を行っており、体育会に所属することは負担が大きく辛いこともありますが、他に変えることのできない充実感を味わうことができます。