塾高 支部予選は準決敗退

VS荏田戦は50-64で敗退しました。今日は1Pの入りで堅くなり一気に0-12となってしまい、その後も大事になりすぎOFFの消極さが前面に出てしまった試合でした。

1Pは2分後からは得点を重ねるものの10-20でスタート差を持ち越し。2Pは16-11で優勢に進めたもののハーフで26-31、3Pは9-10で6点差のまま4Pに入ったところ、ブレイクから4分経過時には45-44と逆転に成功。しかしここからのOFFに粘りがなく勢いに乗れない。やはり堅くなり自らのパスミスから終盤突き放されました。

DEFは悪くなくドリブルインしてくるチームにカバーで対応、リバウンドも支配してからのOFFにはなるものの、シュートまで持っていけず自らミスを連発してしまいリズムに乗れないままロースコアで終了。運動能力では荏田高校が上ですが、しっかり守れるのだからあとはOFFで自分が決めてくる、というチームの積極性と自信が課題。ここから来年1月の県大会に向け一段上の強さを身につけたいと思います。

加瀬 塾高総監督(S58)

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

← 戻る