2006年度 指定校推薦: 店橋唯斗

学部:法学部政治学科
出身校:長岡高校

<志望動機>

慶應義塾大学は、「社会のあらゆる方面で活躍する有能な人材を数多く輩出」しているので、私自身もそういった人々を育んだ環境に身を置き、その雰囲気を実際に肌で感じてみたいと思いました。
また、政治的・社会的問題に関する専門的知識や、様々な領域の学問に触れることで、多様なものの見方、考え方を身に付けたいと思っていました。このような前提から慶應義塾大学法学部政治学科は、他の大学と比べて最も充実した環境であり、さらに他学部に比べても、非常に多くの学問に触れるチャンスがある学部であったので、将来国際社会で活躍したいと考えていた私にとって最適な場であると感じました。
私が、今まで常にモットーとしてきたものとして、「文武両道」があります。そのもとで勉学とバスケットボールの両立を実践してきました。そして、国内で屈指の大学であるこの慶應義塾大学においてもその両立に励み、より高い次元での自己実現を目指し、国際社会で活躍できる自分というものをつくりあげていきたいです。

<受験準備>

指定校推薦制度は、「高校3年間を通した成績で推薦の可否」が判断されますので、1年時から継続した勉強が必要となります。
そこで私は、学校生活においては、「何か特別なことをする」というよりはむしろ、「当たり前のことを当たり前に」こなしていくということを、常に意識してきました。特に、普段の定期テストは全教科を満遍なく勉強し、欠点をつくらないようにしました。
また部活をやっていると、「まとまった勉強時間を確保するのは難しい」ので、「毎日の授業に集中すること」を大事にしてきました。「メリハリのある生活リズムをつくる」ことが大切です。
また、小論文(もしくは面接)があるため、普段から「国内・国外問わず、政治・社会問題に関心を持つ」ようにし、自分なりに考察してみたり、意見を持つようにしておくと、なお良いと思います。

<バスケットボール部について>

慶應義塾体育会バスケットボール部は、本当に多くの方々の支えの上に成り立ち、学生を始め、先生方、OB会と、全ての人達がチーム一丸となって戦うところに特徴があります。
また、そういった環境の中で、部員一人一人が、上手・下手に関係なく、ひたむきにバスケットボールに取り組み、理解を深めようとする姿勢には勝利に対する意識の高さが感じられます。
そして、何よりも、本人の努力次第でいくらでもチャンスをものにできるということが強く感じられました。