学部:経済学部
出身校:慶應義塾湘南藤沢高等学校
<入部動機>
私の場合は、高校の部活を引退してから「大学では自分は、何をするのだろうか?」と考え始め、高校現役のときから試合を多く見ていた慶應義塾体育会バスケットボール部に入部することを考え始めました。そして、大学の試合を見に行き、慶應のバスケットの面白さを改めて感じ、入部を本格的に考え始めました。
その後、大学の練習に参加してみて、練習の質の高さと先輩方の意識の高さを感じて、「自分も慶應義塾体育会バスケットボール部の一員になりたい」という思いが沸いてきて、入部を決めました。
<入部までの時間の使い方と準備>
やはり塾内進学者の利点としては、受験勉強がないことでしょう。受験がないので、多くの時間を自分のしたいことに費やすことが出来ます。
私の場合は、高校の部活へ参加、ウエイトトレーニングに取り組むなどで大学入学に備えていました。特に、大学生と高校生のフィジカルの違いは大きいので、この期間に自主的にトレーニングをすることは有効です。また、内部の繋がりを活かして、大学の練習に入学前から参加することも出来ます。
内部生はこれらの利点を活かして、大学入学前から積極的に参加すると良いでしょう。
<バスケットボール部について>
私達バスケットボール部は、週6日2~3時間の短時間に集中した練習を行っています。部員全員が、「勝利」というチームの目標に向かって、全力で練習に取り組んでいます。練習では、シュート・パスなどの細かいところまで気を配っており、短時間の練習を充実したものにしようと全員で心掛けています。
また、練習時間が短い分、各自の時間が多くあり、それぞれの部員が自主練習やウエイトトレーニングに励んでいます。高校の時とは違い、各自の自主性に任せられた場面が多くなっており、そこからもやり甲斐を感じることが出来ます。