OB植田滋先輩「黄綬褒章」受章記念祝賀会

四国化工機株式会社・代表取締役社長の植田滋先輩(1982年卒)が、令和6年秋の褒章で「黄綬褒章」を受章されました。2月16日に記念祝賀会が地元クレメント徳島にて開催され政財界から200名以上が集まりました。

冒頭、徳島県の後藤田知事(慶応大卒)、四国銀行の小林代表取締役頭取などからご祝辞があり、中でも小林頭取から「植田さんは大学卒業後に就職した四国銀行では9期連続で個人表彰されるなど伝説的な営業成績を残された」「その植田さんが大切にされている言葉が『練習は不可能を可能にす』というものだった」という慶応義塾体育会バスケット部に繋がるエピソードの紹介があったのが印象的でした。

また植田さんが立ち上げに尽力された徳島ガンバロウズ(B3)の関係者も多く参加されマスコットの チェック&バロウも会場を盛り上げていました。

最後は徳島らしく会場全員で阿波おどり。200名以上の中から3人だけに送られるBest Performerに平成元年卒OBの秋田さんが選ばれました。

岩崎(1989年卒/祝賀会参列)井上(1989年卒/投稿)

← 戻る