バスケ以外の私の一面 -河村さくら
2022年9月23日 20:00
「私の原動力」
こんにちは。慶應義塾大学文学部1年並びに体育会女子バスケットボール部の河村さくら(CN:コト)と申します。よろしくお願い致します。このブログリレーのテーマが「バスケ以外の私の一面」ということで、幼少期から変わらず愛しているディズニーについて綴らせていただきます。拙い文章ではございますが、最後までお付き合いいただければ幸いです。
さて、小学1年生からバスケットを始めていた私は旅行など遠出することがなかなかできない中、1日で満喫出来る場所としてディズニーリゾートによく連れて行ってもらっていました。次第にディズニーの世界観に魅せられていきました。雑誌『ディズニーファン』の年間購読やディズニーホテルに泊ることなどなど。バスケットや勉強を続ける上での何よりのモチベーションであり、ご褒美でした。

また、パークに行くと毎回感じることがあります。ここで働く人のような気遣いのできる人間になりたいと。来てくれた人を笑顔にするためにあらゆるところで気を配り、自然と幸せな気持ちにさせてくれる「キャスト」たちの振る舞いが、行く度に心に響き、私の人生の模範にもなっています。さりげないところでの気遣いや雰囲気づくりというのは、チーム競技をやっていく上でとても大切なことだと私は考えますので、プレー面だけでなくそういう部分でもチームに貢献し、人間的にも成長したいと思っています。
ここまで私のディズニーへの愛を書き綴ってきたわけですが、ディズニーの存在がバスケットを頑張れる大きなモチベーションです。本気でバスケットと向き合い、その頑張ったご褒美としてディズニーに行く。そうやって自分の中でオンとオフをつくりながらこれからも頑張っていきたいと思います。
先月からリーグ戦も始まり、“2部昇格“という大きな目標を掲げ練習に励んでいます。支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れずに、日々精進して参りますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
最新の投稿
- 「唯一無二なもの」-星野祐仁佳 (2023-02-02)
- 「自分にしかできないこと」-塚本萌花(主務/学生コーチ) (2023-02-01)
- バスケ以外の私の一面 −井手友美 (2022-10-26)
- バスケ以外の私の一面 −阿部七奈子 (2022-10-24)
- バスケ以外の私の一面 -林えみり (2022-10-20)
- バスケ以外の私の一面 -網野梨加 (2022-10-17)
- バスケ以外の私の一面 -野本美佳子 (2022-10-12)
- バスケ以外の私の一面 -川俣乃英 (2022-10-10)
Tags
- 1年生インタビュー (19)
- 2年生対談 (2)
- 3年生対談 (1)
- 4年生インタビュー (6)
- ステイホーム (3)
- チーム2021 (32)
- チーム2022 (29)
- ブログリレー (44)
- 合宿 (1)
- 夏合宿 (1)
- 引退ブログ (17)
- 慶應に入学して (7)
- 慶関戦 (4)
- 新人戦 (2)
- 新歓ブログ (3)
- 早慶戦 (4)
- 春シーズン (2)
- 活動日誌 (21)
- 部員紹介 (14)