幸せの味 ‐網野梨加

『最近幸せを感じた瞬間』

こんにちは。
素直さが魅力で、一つひとつの表情が愛おしい後輩、榎本京佳(CN:ショウ)からバトンを受け取りました、慶應義塾大学環境情報学部4年並びに体育会女子バスケットボール部の網野梨加(CN:ケイ)と申します。

私が最近幸せを感じた瞬間は、試合後にたくさんの差し入れをいただいたときです。
これだけ聞くと、ただの食いしん坊に思われてしまいそうですが(笑)、もちろんそれだけではありません。

私は緊張しやすい性格なので、試合前や試合中はできるだけ周囲を意識しすぎないよう心掛けています。
だからこそ試合後に応援席へご挨拶をする時に初めて、応援してくださった皆さまのお顔をしっかりと見て、嬉しい気持ちになります。

そして、控室に戻ると、まるでお土産屋さんのように並んだ差し入れが目に入り、ひとつひとつを大切にいただきながら、「多くの人に支えていただいているんだな」と実感し、じんわりと幸せを噛みしめています。
最上級生となった今では、好きなお菓子をいち早く選べるのもちょっとした楽しみになっています(笑)。

たくさんの差し入れをいただいた夏合宿

さて、いよいよ順位決定戦が始まります。
3部のチームの中でも、有難いことに慶應は特に観客が多く、毎試合、2、3列の席が埋まるほどの応援をいただいています。

この縦のつながりの強さを誇りに思うと同時に、会場まで足を運んでくださる方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。
その想いに応えられるよう、ご声援に恥じないプレイをお見せするとともに、「応援に来て良かった」と思っていただけるチームであり続けたいと思います。

皆さまの想いを胸に、「入替戦出場・2部昇格」という目標を必ず達成できるよう、全力で挑んでまいります。
引き続きご声援をいただけますと幸いです。
そしてもし差し入れをいただければ、それも、私のささやかな幸せになります(笑)。
本当にいつもありがとうございます。

最後までお読みいただいいた方々も、ありがとうございました。
次回は、私服もInstagramの投稿もバスケットもおしゃれな、とても頼もしい後輩、小川佳凛(CN:ラナ)です。
どうぞお楽しみに!

← 戻る