『味の消えない愛しいガムたち』
こんにちは。慶應義塾大学法学部法律学科4年並びに体育会女子バスケットボール部所属の野見山洋実(CN:リュウ)です。ブログリレーの開始を待ちに待った皆様、お待たせしました。有難いことに昨年より弊部のInstagram(https://www.instagram.com/keio_womens_unicorns)が所謂バズり、盛り上がりを見せているので、ブログリレーもそれに劣らない反響を得られたらと思っております。
さて、今回のブログテーマは「最近幸せを感じた瞬間」です。初めから恐縮ですが、私は、道端に咲いた花を見つけるより、親戚からお小遣いをもらう方が断然大きな幸せを感じるお子様なので、少し背伸びして書いておりますことをお許しください(笑)
では、本題に入らせていただきます。私が最近幸せを感じた瞬間といえば、スマートフォンやiPadのウィジェットに出てくる写真を見た時です。ホーム画面に出てくる写真はランダムに選ばれるので、普段見返さないような何気ない過去の瞬間に出会えます。友人とコロナ禍にzoomで語り明かした時の1枚、1年生の夏合宿の帰り道に同期と撮った1枚など、見返すだけでささやかな幸せに満たされます。思い出は美化されるものと言われますが、有難いことに私はその思い出美化能力が人よりも長けているようで、これらの写真が想起させてくれる思い出たちを、美味しさの長続きするガムのように味わっています。

と、ここら辺で過去を懐かしむのは終わりにして、「今」に目を向けたいと思います。先日、リーグ戦が開幕致しました。過去の思い出ガムを噛むよりも、その瞬間をみんなで共有する方が大きな幸せであることは間違いありません。入替戦出場・2部昇格という目標を達成し、感涙100%含有のとびきりのガムとすることができるよう、チーム一丸となって闘い抜きたいと思います。
今後ともご支援・ご声援の程、よろしくお願い致します。次回は、コート内外でチームを高みへと引っ張り、先輩ながらこの子がいればどうにかなると思わせてくれる程に頼もしい後輩、岡部愛(CN:ナコ)です。お楽しみに!