私の理想像 -中山璃音

『自分が信じることができる自分』

こんにちは。敏腕マネージャーとして副務の仕事をこなす一方で、食べてしまいたいくらいの愛おしさを併せ持つむっちゃんこと濱口睦子(CN:シュウ)からバトンを受けました、慶應義塾大学文学部3年並びに体育会女子バスケットボール部の中山璃音(CN:ウミ)です。拙い文章ではございますが、最後までお付き合い頂けますと幸いです。

さて、私が考える自分の理想像は、自分が信じることができる自分、自分で応援したいと思ってあげられる自分、自分自身が確固たる味方でいられる自分でいることです。

誰も見ていなかったり自分のためにはならなかったりするけれど、誰かがちょっと嬉しい気持ちになれることなら積極的に行ってみるといった、日常の中で少し上乗せで頑張っている自分。楽だけれど自分のためにはならない道と辛いけれど自分のためになる道があるのなら、後者の道を選ぶことができる、自分に恥じることなく尽力できる自分。このような自分を日々積み重ねることが、自分自身が信じられる自分を確立すると感じています。

人生において一番長い間、一番近くで一緒にいるのは間違いなく自分自身です。何か壁にぶつかったときに私ならできるぞと堂々と応援してあげることができる自分、難しい選択を行った際に自分が選んだ方なんだから大丈夫だと信じてあげることができる自分でいたいと思うのです。

バスケットボールにおいても同じだと考えます。不安な気持ちで打つシュートと自分なら決められると思って打つシュートとでは確率が違うでしょう。あのとき、きついけれど全力でランメニューをやり遂げた自分。苦しいディフェンスメニューで手を抜かなかった自分。オフの日や練習後にシューティングをした自分。日々きちんとやってきたことの積み重ねが大事な試合で自分を信じる勇気をくれ、自分を助けてくれると思います。

ここまで自分自分と強そうに語ってまいりましたが、実際には流されやすく、はっきりと意見を言えない優柔不断な私を支えてくださっている周りの皆様には心から感謝しております。ありがとうございます。

今年の抱負を見つめ直す

さて、今シーズンの目標である「入替戦出場」に続くリーグ戦1次リーグも折り返しとなりました。私は今年のチームは応援したい!と胸を張って言うことができるチームだと思います。また、勝つことができる!と信じられるチームであるとも思っております。最後まで気持ちで負けることのないよう奮闘いたしますので、引き続き変わらぬご声援のほどお願いいたします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。次回は、クシャッと笑顔がチャームポイント、コート内では頼りになる後輩、法学部政治学科2年の砂山ひかる(CN:コア)です。お楽しみに!