勝ちを追い求めることに愚直になれ -眞尾瞳(主将)
2022年1月27日 19:00
私、慶應義塾大学商学部4年ならびに体育会女子バスケットボール部に所属しております眞尾瞳(CN:メイ)と申します。宜しくお願いいたします。 自分らしく ありのままで 個性を大切に そんな言葉を毎日のようにどこかで見ます。何 …. 続きを読む »
4年間の記録 -中島花(副将)
2022年1月25日 19:00
慶應義塾大学環境情報学部4年ならびに体育会女子バスケットボール部の中島花(CN:ルイ)と申します。拙い文章ですが、自分の想いを綴らせていただきます。最後まで読んでいただけると幸いです。 昨年11月、小学6年生から始めたバ …. 続きを読む »
自分とチームと自信 -武藤怜
2022年1月23日 19:00
慶應義塾大学商学部4年ならびに体育会女子バスケットボール部の武藤怜(CN:ハク)と申します。どうぞ宜しくお願い致します。 これまでの4年間、感染症の流行等で先行きが危ぶまれることもございましたが、無事に活動を終えることが …. 続きを読む »
4年間の記憶 -西理奈
2022年1月21日 18:48
慶應義塾大学法学部政治学科4年並びに体育会大学女子バスケットボール部の西理奈と申します。11月末に引退し、はや1ヶ月が経ちました。そして、現役の頃から恐れていた引退ブログの順番が回ってきました。自分の4年間をどのように綴 …. 続きを読む »
4年間を通じて –ビディンガー美亜
2022年1月19日 19:20
慶應義塾大学商学部4年ならびに体育会女子バスケットボール部のビディンガー美亜(CN:エマ)です。引退ブログというものが2年前に始まって以来、自分には何が書けるのか、何が残せるのかということを考え続けてきました。もうあっと …. 続きを読む »
チームの伴奏者(活動日誌) -塚本萌花
2021年9月30日 18:00
こんにちは。慶應義塾大学法学部法律学科3年並びに体育会女子バスケットボール部の塚本萌花 (CN:チャコ)と申します。拙い文章ではありますが、最後までお付き合いいただけると幸いです。 8月中旬から始まったこの企画もついに終 …. 続きを読む »
基礎の力(活動日誌) -阿部七奈子
2021年9月27日 18:00
こんにちは。慶應義塾大学商学部2年ならびに体育会女子バスケットボール部の阿部七奈子(CN:イチ)と申します。この度、活動日誌の第21弾を務めさせていただくことになりました。拙い文章ではありますが最後までお付き合いいただけ …. 続きを読む »
真似ぶこと(活動日誌) -ビディンガー美亜
2021年9月24日 18:00
慶應義塾大学商学部4年並びに体育会女子バスケットボール部のビディンガー美亜(CN:エマ)と申します。今回の部員の活動日誌の更新も残りわずかとなりました。拙い文章ではありますが、最後までお付き合いいただければ幸いです。 活 …. 続きを読む »