女子部
随所作主 -山﨑日向
こんにちは。慶應義塾大学経済学部4年ならびに体育会女子バスケットボール部の山﨑日向(CN:アサ)と申します。 …
確かなこと -伊熊そら
慶應義塾大学文学部4年ならびに体育会女子バスケットボール部の伊熊そら(CN:イト)と申します。先日の六大学対抗…
バスケットボールとともに歩んだ道のり -島谷姫らら
慶應義塾大学環境情報部4年ならびに体育会女子バスケットボール部の島谷姫らら(CN:アキ)と申します。 引退した…
もがき苦しみながら成長できた4年間 -石倉史菜
慶應義塾大学文学部ならびに体育会女子バスケットボール部4年の石倉史菜(CN:スズ)と申します。拙い文章とはなり…
私の理想像 -濵月綾菜
『命を懸ける』 こんにちは。弊部の広報担当に加え、体育会本部に所属し体育会全体をも活気づけている、同期の中原恵…
私の理想像 -中原恵
『悔しさをバネにできる人』 こんにちは。 ほわほわとした可愛い雰囲気を持ちながらも、練習時には大き…
私の理想像 -新井玲菜
『挑戦し続けられる人』 こんにちは。一緒にいるといつの間にか話し方が似てきてしまう脅威の影響力を持った、同期…
私の理想像 -山村理紗
『置かれている環境に慣れすぎない』 こんにちは。いつも後輩の私に親身にアドバイスをくださり、バスケットボールに…
私の理想像 -今井楓子
『確固たる自分』 こんにちは。慶應義塾大学商学部3年ならびに体育会女子バスケットボール部の今井楓子(CN:エリ…
私の理想像 -榎本京佳
『どんな状況も楽しめる人』 こんにちは。バスケに真摯に向き合い、コート内外でチームを支える大黒柱、網野梨加(C…