部員の一日 津野地宥樹(選手兼広報)

○初めに

こんにちは!

慶應義塾大学法学部政治学科3年の津野地宥樹と申します。

バスケ部では選手としてプレーをする傍ら、広報担当として部の認知度向上に取り組んでいます。また、大学には慶應義塾志木高等学校より、内部進学で入学しました。

そのため、一貫校の方、選手として入部したいと考えている方、スタッフとして入部したいと考えている方と、様々な人の参考になれば幸いです。

さて、いきなりですが質問です。

皆さんは体育会についてどのようなイメージを持っていますか?

体育会なんて自分にはハードルが高い。キツそう。忙しくて部活以外のことに手が回らないそう。

そんなイメージを持っているかと思います。

僕も、入部するまでは同じようなイメージを抱いていました。

これはある種正解で、ある種不正解です。

というのも、私たちは大学生活において体育会での活動に最も情熱を注いでいます。そのため、生半可な覚悟ではならず、体力的にも精神的にもキツいことが多いです。

一方で、気力・体力さえあれば、部活以外のことにも積極的に取り組むことが可能です。

このブログでは、バスケットボール部への入部を検討してくれている方に向けて、「体育会でも色々なことが出来るんだよ!」ということを知ってもらえるよう、僕の1日のスケジュールを公開します!

参考にして頂けたら嬉しいです!

※ここで紹介する一日の過ごし方はあくまで一例であり、部員たちは大学生活を充実したものにすべく、それぞれが工夫して時間の使い方を決めています。また、週に一度あるオフの使い方は趣味に使ったり、友人と遊んだり、一週間の疲れを癒すために温泉に行ったりと千差万別です。
これからも様々な部員の一日の使い方を紹介していくので、是非参考にしてみてください!

○学校がある日の一日

・6:00 バスケ部では朝6:30に部室前に集合するためこの時間に起きています。部室から歩いて3分の所で一人暮らしをしているため、他の部員と比べて睡眠時間は確保できています。また、1日のやるべきことをリストアップしてiPhoneのアプリに入力しています。

・6:20 家を出発。

・6:30 部室で着替えを済ませたら体育館に向かいます。

・7:00 乾燥肌なので手のケアを行い、ストレッチを済ませたら練習を開始します。

・8:30 練習終了。同期と朝ごはんを食べます。 

・9:00 朝ごはん直後の時間にはバスケ部のSNS運営に必要な作業(月々のデータ分析や、コンテンツ作成など)に取り組みます。

・10:00 授業がある日は三田キャンパスに行っています。そうでない日は、読書や動画・画像編集、英語・会計の勉強など自分が身につけたいと思っていることを学ぶ時間にあてています。最近は就職活動に必要な自己分析やES作成、面接対策などを行なっています。

・12:00 交流の幅を広げられるよう、部員のみならず他の部活生や、サークル生など、色々な人とお昼ご飯を食べにいきます。

他部活であっても同じ「体育会」というだけで、すぐに仲間になることができます!

・13:00 午前と同じように勉強や作業に時間をあてています。たまには友達と遊びに行ったり、趣味(テラスハウス観賞など)に時間を費やしています。

・14:00 ゼミがある日は三田に行きます。

・18:00 自主練習でシューティングを行います。その後にウェイトトレーニングを行います。

・21:00 部員と喋りながら部室でリラックスした時間を過ごします。

・22:00 帰宅。その日やるべきことが残っていたら済ませます。

・24:00 就寝。

○学校がないシーズン

・8:00 練習終了までは学校がある日と同じ周期です。練習が終わり次第同期と朝ごはんを食べにいきます。

・9:00 バスケ部のSNSを運営に必要な作業(月々の分析や、コンテンツ編集など)を朝ごはん直後の時間で取り組みます。

・10:00 読書や動画・画像編集、英語・会計の勉強など自分が身につけたいと思っていることを学ぶ時間にあてています。最近は就職活動に必要な自己分析やES作成、面接対策などを行なっています。

・12:00 交流の幅を広げられるよう、部員のみならず他の部活生や、サークル生など、色々な人とお昼ご飯を食べにいきます。

・13:00 午前と同じように勉強や作業に時間をあてています。たまには友達とドライブに行ったり、食事に行ったりしています。

バスケ部には縦割り制度というものがあり、昨年夏には友樹雄さん(2020年卒)班でドライブに連れていってもらいました!

・24:00 その日のスケジュールによって、どの時間帯にご飯を食べるのかはまちまちですが、この時間には絶対に就寝するようにしています。

○オフの日の過ごし方

オフの日は1日ゆっくりと過ごして、日々の疲れを取り切る部員もいます。しかし僕の場合は広報の仕事を済ませた後は、積極的に出かけるようにしています。

この目的は2つあります。

1つ目は、部員やゼミ生、他部活など様々な人と遊びに行くことで心身共にリフレッシュし、次の週の練習に取り組めるようにするためです。

同期とは毎年夏にドライブに行っています!最前列にいる藤井だけが楽しんでいるわけではありません。わざとみんなでこの表情をしています笑

2つ目に他のコミュニティに属している人と交流することによって視野を広げたいと考えているためです。部活動というのは限られた人数で多くの時間を過ごすため視野が狭くなりがちです。バスケ部の活動を客観視し、数ある選択肢の中で自分が体育会に所属している意味を明確にするためにも、他の大学生はどのような生活をしているのかを知るためにも、オフの日は活動的に過ごした方が良いと考えています!

ゼミで行われたソフトボール大会。ゼミ員とは部員と同じくらい仲がいいです!

○終わりに

選手とスタッフを兼任していると、日々取り組むべきタスクは必然的に増えます。

しかし、時間を有効に使うよう意識すれば、勉強・遊び・趣味などにも取り組むことが可能です!

そのため、冒頭にあげさせていただいた

体育会なんてハードルが高い。キツそう。忙しくて部活以外のことに手が回らないそう。

というイメージは、

意識次第では全くそんなことはないんだ!

ということが、少しでも皆様に伝われば幸いです。

その上で、入部を検討してくださったら広報担当として、これ程喜ばしいことはありません!

これからも様々な部員の一日の使い方を紹介していくので、是非参考にしてみてください!