○はじめに
初めまして。私、慶應義塾大学体育会バスケットボール部所属、法学部政治学科新2年の山本康瑛と申します。体育会バスケットボール部では選手として活動させていただいています。
自粛が明け、まだ新型コロナウイルス感染症の収束の兆しが見えない中、対策を講じながら活動ができる環境に感謝しバスケットボールに打ち込む日々を送っています。
このブログでは、大学の勉強と部活を両立している私の1日をご紹介します。
私は長崎県の出身で、現在は下田学生寮という日吉駅から徒歩10分程度の場所にある、体育会生専用の寮に住んでいます。また、私は法学部の学生のため、キャンパスで授業がある場合は日吉キャンパスに通学しています。
日吉キャンパスに通う学部生や、一人暮らし・寮暮らしを検討している新入生は、ぜひ参考にしてみてください。
新入生が入部を考えるにあたって、少しでもこのブログが役に立てば嬉しいです!
※ここで紹介する一日の過ごし方はあくまで一例であり、部員たちは大学生活を充実したものにすべく、それぞれが工夫して時間の使い方を決めています。また、オフの使い方も、新型コロナウイルスの影響で制限はありますが、それぞれ趣味に使ったり、友人と遊んだり千差万別です。
これからも様々な部員の一日の使い方を紹介していくので、是非参考にしてみてください!
○オンライン授業のある1日
・5:15 起床、朝食を食べ身支度を済ませます。
・5:55 寮を出発し、朝練に向かいます。
・6:20 体育館に集合し、下級生なので練習の準備を行います。準備が終わり次第ストレッチを行います。
・7:00 朝練開始
・8:00 朝練終了
・8:50 着替えをして、スーパーに寄り買い物をし、寮で朝ごはんを食べます。
・9:00 オンライン授業を受けます。
・12:15 午前の授業終了。(授業のない日は、買い物に行ったり、映画を見たりしています。)
・12:30 寮で昼食を食べます。
・13:00 午後の授業開始。
・16:15 午後の授業終了。全体練習は15:30から始まることが多いですが、バスケ部は授業優先のため、遅れて体育館に向かいます。
・16:30 体育館に到着。練習に合流します。
・17:00 全体練習終了。
・21:00 ビデオミーティングをしたり、自主練をしたりします。下級生なので、去年は自主練に多くの時間を割きました。
・21:30 片づけをし、体育館を出ます。
・22:00 寮に戻り、夕食を食べます。
・22:30 練習の動画を振り返りながら、家事をしたり、課題を済ませます。
・24:30 就寝
○土日・学校がないシーズン
・6:30 起床、寮で朝食を食べ、身支度を済ませます。
・7:05 寮を出発します。昨年は1年生だったので、早めに出て練習の準備をします。
・8:30 全体練習開始。
・10:00 全体練習終了。全体練習が終了し次第、個人練やビデオミーティングを行います。
・13:00 自主練を終了し、着替えて同期と定食屋で食事を食べます。
・14:00 帰宅。
・15:00 部屋でゆったり映画を見たりして自分の時間を過ごします。
・17:00 買い物に行ったり、サイクリングしたりします。
・19:00 帰宅。食事、入浴、家事を行います。
・21:00 自分の時間を過ごします。
・23:00 就寝。
日によって、全体練習が午後からのこともあります。練習時間はその時々によって変化するので、練習がない半日は自分のプレーを振り返ったり、どこかに出かけたりしてオンオフを切り替えています!
※本年度は新型コロナウイルス感染症の流行拡大の影響でイレギュラーなスケジュールで活動していました。以前のスケジュールを知りたい方は、以前に投稿されている「部員の1日」企画をお読みください。
○オフの日の過ごし方(一例)
・8:00 起床。オフの日でも遅く起きすぎないように心がけています。
・9:00 朝ご飯を食べてゆっくり過ごします。
・10:00 同期とご飯を食べに行ったり遊びに行ったりします。
・20:00 帰宅。
・21:00 自分の時間を過ごします。
・23:00 就寝。
○最後に
いかがだったでしょうか?
体育会生はどうしても生活の中心は部活動になりがちです。ですが、部活を通して沢山の友達を作ることができます。また、バスケットボール部ではあくまで「体育会生である前に慶應義塾の学生である」という考え方のもと、勉学にも部活と同じくらい重きを置いています。
また、空き時間やオフを有効活用すれば、自分の時間も十分に確保することが出来ます。
体育会バスケットボール部は文武両道を高いレベルで実現できる部活です。
少しでも体育会バスケットボール部が気になった人は、ぜひ一度ご連絡ください!