新入部員インタビュー⑤ −小菅 千恵
2020年6月4日 20:00
皆さんに新入部員の雰囲気やバックグラウンドを知っていただくために、自己紹介を兼ねたインタビューを行いました。
第5回はマネージャーの小菅千恵(環境情報・慶應女子)です!
今回で全5名の新入部員インタビューが終了いたします。最後まで楽しんでご覧ください!
—————————————————————————-
―はじめに簡単な自己紹介をお願いします!
環境情報学部1年の小菅千恵です。慶應義塾女子高等学校出身です。コートネームは「テン」になりました!宜しくお願いします。
―内部進学!環境情報学部への進学を決めた理由は?
将来、建築家になりたくて建築が学べる学部を選びたいと思いました。理工学部への進学と迷ったのですが、パソコンを使った建築を学べる環境情報学部に決めました。
―高校バスケ部での思い出は?
慶應の附属校が集まるバスケットボールフェスティバルが楽しかったです。また、公式戦ならではの緊張感を味わうのもとても好きでした!
―大学で体育会女子バスケ部に入部を決めた理由は?
他の様々な部活も視野に入れて迷っていたのですが、YouTubeやInstagramアカウントのおすすめ欄がバスケ動画だらけで、やっぱり自分ってバスケが好きだなと思い、zoomでの説明会に参加させていただいた時に雰囲気がとても良かったので入部を決めました。
―高校時代はプレイヤーだったテンが、大学からマネージャーとして入部した理由は?
高校時代ではプレイヤー兼主務として活動していました。当時の主務業を大学でも活かすことができそうだなと思い、マネージャーとして入部しました。
―高校で主務だったことが入部のきっかけになったようですね!
はい、もともとスコアなどを書くのが好きで…あとは合宿の予約や、体育館の手配などの仕事をしていました。

―先輩たちの印象は?
入部してから早速縦割り班に入ってオンラインミーティングなどでお話していますが、縦割り班が一緒のヨウさん(白藤優果・理工4)・リンさん(西理奈・法政3)・チャコさん(塚本萌花・法法2)・アオさん(松村美宇・法政2)の話やワイワイ感がとても面白くて楽しいです!
―体育会女子バスケ部に入部して楽しみにしていることは?
まずは先輩と仲良くなりたいです。マネージャーとして早慶戦の運営にも携わることになると思うので、新しい取り組みなどが出来たらいいなと思っています!
―他の4人の同期の印象は?
同期でZoomをしたりしましたが、みんな結構明るくて楽しい人でした!(笑)
―この自粛期間で取り組んでいることは?
消しゴムハンコ作りをしています!今はスラムダンクの安西先生のハンコ作りに取りかかっています。
―授業が始まりましたが、大学では何を学んでいきたいですか?
建築を学んでいきたいです。今期は建築関連の授業の他に、WEBデザインや語学、学生がキャンパスをより良くしていくことを話し合う授業をSFCで受講しています。SFCキャンパスを良くするために約20人で話し合いを重ねる授業で、面白いです!
―部活以外で楽しみにしていることはありますか?
SFCの鴨池でお昼寝したいです!
―SFCならでは!今年度はオンライン授業になってしまいましたが、早く学校で実現できるといいですね!そんなイレギュラーなスタートにはなりましたが、今後の大学4年間の意気込みをお願いします!
充実した毎日を送りつつ、体育会女子バスケ部ではバスケットボールに対する目を鍛えていきたいです!
―ありがとうございました!一緒に4年間頑張りましょう!
――最後に、同期のヒマ(河内英慧・経済1)から「絵を上手く描くコツは?」と質問が来ていますがどうですか?
絵はもともとあまり得意だと思っていないのでわかりませんが、なるべくたくさん特徴を取り入れればそれっぽくなるのだと思います。(笑)
—————————————————————————-
新入部員全5名の紹介が終了いたしました。少しでも彼女たちの雰囲気を感じ取ってもらえたら嬉しいです!
そして本年度は1年生を含めた全23名で活動をスタートしております。現在は活動自粛期間となっておりますが、縦割り班でのミーティングやオンライントレーニング等を通して、日々部員同士でのコミュニケーションを欠かさずに取っております。
トーナメント戦、慶関戦や早慶戦は現在延期となっておりますが、新入部員のフレッシュな風を受けてさらにパワーアップした姿をお見せできるよう、活動再開に向けて部員一同精進してまいります。
今シーズンも女子バスケットボール部の応援を宜しくお願いいたします!
最新の投稿
- 「唯一無二なもの」-星野祐仁佳 (2023-02-02)
- 「自分にしかできないこと」-塚本萌花(主務/学生コーチ) (2023-02-01)
- バスケ以外の私の一面 −井手友美 (2022-10-26)
- バスケ以外の私の一面 −阿部七奈子 (2022-10-24)
- バスケ以外の私の一面 -林えみり (2022-10-20)
- バスケ以外の私の一面 -網野梨加 (2022-10-17)
- バスケ以外の私の一面 -野本美佳子 (2022-10-12)
- バスケ以外の私の一面 -川俣乃英 (2022-10-10)
Tags
- 1年生インタビュー (19)
- 2年生対談 (2)
- 3年生対談 (1)
- 4年生インタビュー (6)
- ステイホーム (3)
- チーム2021 (32)
- チーム2022 (29)
- ブログリレー (44)
- 合宿 (1)
- 夏合宿 (1)
- 引退ブログ (17)
- 慶應に入学して (7)
- 慶関戦 (4)
- 新人戦 (2)
- 新歓ブログ (3)
- 早慶戦 (4)
- 春シーズン (2)
- 活動日誌 (21)
- 部員紹介 (14)