新入部員インタビュー③ −野本 美佳子
2020年5月31日 20:00
今季より入部した5名の新入部員の雰囲気やバックグラウンドを知っていただくために、自己紹介を兼ねたインタビューを行いました。
是非、楽しんで読んでいただけたらと思います!
第3回はプレイヤーの野本美佳子(総合政策・東京成徳)です!
—————————————————————————-
―はじめに簡単な自己紹介をお願いします!
総合政策学部1年、野本美佳子です。東京成徳大学高等学校出身で、コートネームはユズです。よろしくお願いします!
―慶應義塾大学に入学を決めた理由は?
慶應バスケ部OGの方から声をかけていただいて、色々とご指導いただいたことがきっかけです。また、中高の部活動の経験を通してライフスキルの重要さに気づき、このスキルを全国に普及し、スポーツを通じた人材育成に貢献したいと思いました。そして、SFCという自分が学びたいことをとことん追求できる学部に魅力を感じ、受験を決めました。
―高校バスケ部での思い出は?
1年生の頃から先輩や同期、後輩に恵まれた環境でバスケをできたことで、人間的にも成長できたことが一番大きかったです。特に心に残っている試合は、インターハイ予選の決勝です。1ヶ月前に行われた関東大会で同じ東京都の明星学園に20点差ほどで負けてしまいました。東京都4冠を目指していた私たちは、その日からインターハイ予選に向けて対策を重ね、練習していきました。そして、決勝では17点差で勝つことができました。その努力の過程が報われたことを実際に感じられたことが嬉しかったです。東京3冠目を達成できて、自分達のチームに自信がついた試合でもありました!

―中高とキャプテンをやっていた時は、どうでしたか?
中学のキャプテンをやっていた時は嫌な思い出がたくさんあって、本当は高校ではやりたくなかったのですが、大変な思いをしながらも後輩達にも支えてもらい、最終的にはキャプテンをやれてよかったなと思いました!
―自分のプレースタイル、得意なプレーはありますか?
本当は外のシュートが好きなんですけど、得意なのはディフェンスです!
―おー!ディフェンスが好きになったきっかけはありますか?
高校生の時に上半身の怪我が多く、その時にコーチに「シュートには波があるけど、ディフェンスには波がない」って言われたんです。最初はディフェンス嫌いでしたが、練習していくうちに相手の動きが読めるようになってきて、それが楽しくて好きになりました!
―大学で体育会女子バスケ部に入部を決めた理由は?
体験に行ったときに、とても雰囲気が良く、ここでバスケがしたいなと思いました。また、入学にあたってとてもお世話になった慶應バスケ部OGの方への恩返しがしたいと思い、入部を決意しました!
―AO入試受験のサポートはどのようなものでしたか?
面接の練習の時間を設けてくださったり、志望理由書の添削をやっていただいたりと、本当に心強かったです!慶應義塾大学SFC受験という選択をサポートしていただき本当に感謝しています!
―先輩たちの印象は?
明るく、練習に初めて行ったときも優しく接してくださりました!
―体育会女子バスケ部に入部して楽しみにしていることは?
早慶戦や慶関戦、六大学など、慶應を代表として参加する試合が楽しみです!
―他の4人の同期の印象は?
最初は怖い人たちなのかと思っていましたが、仲良くなるとみんな意外と普通の面白い人たちでした(笑)
―部活以外で楽しみにしていることはありますか?また大学では何を学びたいですか?
これから様々な授業を受講しながら自分の興味あることを探していきたいので、今のところはまだ何を学びたいという明確なものは決めていません。部活が1番楽しみです。
―今年度はオンライン授業というイレギュラーなスタートにはなりましたが、今後の大学4年間の意気込みをお願いします!
コロナで部活ができなくなっている分、少人数の縦割り班の取り組みでオンラインで一緒にゲーム分析をしており、その活動のなかでチームを深く知ることが出来はじめています。なので、自分で身体を戻せるところは戻しつつ、練習が始まった時には万全な状態で望めるように頑張りたいです!
―ありがとうございました!早く一緒にプレーしたいです!
――最後に、同期のテン(小菅千恵・環境1)から「普段はどんな服を着ますか?」と質問が来ています!
中学・高校とバスケ着ばかりだったので、私服を全然持っていないんです(笑)基本的にはパーカーにズボンであったり、お姉ちゃんの服を着たりしています!
――スタイルいいからスカートとか履いたら似合いそう!
スカートは本当に履かなくて、持っていません(笑)
—————————————————————————-
インタビューを通して少しでも新入部員のことを知っていただけたら幸いです!これまでの第1・2回のインタビューも是非ご覧ください。
期待のルーキーたちの今後の活躍にご期待ください!
最新の投稿
- バスケ以外の私の一面 −井手友美 (2022-10-26)
- バスケ以外の私の一面 −阿部七奈子 (2022-10-24)
- バスケ以外の私の一面 -林えみり (2022-10-20)
- バスケ以外の私の一面 -網野梨加 (2022-10-17)
- バスケ以外の私の一面 -野本美佳子 (2022-10-12)
- バスケ以外の私の一面 -川俣乃英 (2022-10-10)
- バスケ以外の私の一面 -山﨑日向 (2022-10-05)
- バスケ以外の私の一面 -中山璃音 (2022-10-03)
Tags
- 1年生インタビュー (19)
- 2年生対談 (2)
- 3年生対談 (1)
- 4年生インタビュー (6)
- ステイホーム (3)
- チーム2021 (32)
- チーム2022 (28)
- ブログリレー (44)
- 合宿 (1)
- 夏合宿 (1)
- 引退ブログ (16)
- 慶應に入学して (7)
- 慶関戦 (4)
- 新人戦 (2)
- 新歓ブログ (3)
- 早慶戦 (4)
- 春シーズン (2)
- 活動日誌 (21)
- 部員紹介 (14)